皆さん、こんにちは!
約1か月ぶりに登場の嶋﨑です。
先日初めて、栃木県宇都宮市の
東武宇都宮店さんにおじゃましてきました!
(会社としては毎年来ていますが、嶋﨑は初めてでした)
と、いうことで!
今回も皆さまお待ちかねの ←待ってない
グルメレポートをお送りします!!\(^o^)/
<1日目の晩餐>
餃子の町、宇都宮。
やはり初日は餃子でしょ!!
と、思っていたのですが、
体力を使い切ってしまったため、
近くのスーパーでなぜか売られていた
浜松餃子を特売で購入。
う~ん…
やはりお店の味がこいしいですね(´▽`)
<2日目の晩餐>
初日は悔しい思いをしたので、
今日こそはと宇都宮餃子をテイクアウト!!
お野菜たっぷりな宇都宮餃子。
ジューシーなお野菜の甘みとお肉の旨みが
体に染みわたります…!
さすが餃子購入額全国 第1位 宇都宮。(総務省家計調査2019年度調べ)
<3日目の晩餐>
見つけてしまいました
餃子パラダイスを!!
噂を聞きスーパーの地下に行ってみると、
餃子専門のフードコートっぽいコーナーが!!
右も餃子!
左も餃子!
ここは天国か!!
どうしてもどうしても焼きたてをすぐ食べたくて、
いただいてしまいました…
(もちろん、感染予防は徹底してますよ!)
テイクアウトでは味わえないあつあつの熱さ、
出来立てほやほやのジューシー感…!
↑ねこ舌
疲れが一気にとびました\(^o^)/
<4日目のおやつ>
ちょっと餃子に食べ飽ki…
ゲフンゲフン!
せっかく宇都宮にきたので、
他の有名グルメもぜひ食さねば!
いたるところにある、有名らしいレモン牛乳。
レモン果汁は入っていないのに、レモン牛乳。
ヨーグルトのような、フルーツ牛乳のような、
初めて飲むはずなのに、どこか懐かしさを感じるお味。
お仕事の合間にごくごく飲んでしまいました。
うまうま(´▽`)
<5日目の晩餐>
いちごの、
カレー、ですと?
( ゚Д゚) ← 想像中
だめだ、まったく想像がつかない!!
食べるのには勇気がいるな…
でも気になる…
↑湯銭中
気づいたら、購入してホテルに帰っていました。
盛り付けて、完成☆
うん、我ながら良い盛り付け!
見た目は普通のカレー。
スプーンですくってみると、
いちごっぽいつぶつぶが。
よし。い、いざ実食!
( ゚Д゚) ← 味わい中
いちご+カレー
想像つかなかったですが、
カレーのコクのある味わいのなかに、
いちご特有の酸味が…!!
☆完食☆
(元々のお弁当の主役だったサバも完食)
<最終日の晩餐>
やはり、最後の〆は原点に戻り餃子を。
もうしばらく食べれないと思うと、
やはりちょっと寂しいものがあります。
全部で19個。
うん、満足!(*^-^*)
大満足して札幌に帰ったら、
母から餃子の差し入れがありました。
北海道純馬油本舗☆しまちゃんでした|д゚)