みなさんこんにちは!北海道純馬油本舗の山崎です(^^)!
突然ですが!
みなさん、当本舗の石けんを使ったことはありますか?(・∀・)
当本舗には、3種類の石けん(北海道石けん・北海道黒石けん・白カンバ石けん)、
そして洗顔フォーム(ナチュラルクリーミーウォッシュ)があります!
「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」などよく言いますが、
どう違うんだろう??
全部使って比べてみようー!!\(〇・∇・〇)/
ということで!
今日は、北海道石けん・北海道黒石けん・白カンバ石けん・ナチュラルクリーミーウォッシュ
この4つの石けんを使い比べてみようと思います!!
まずは北海道石けんです☆
見た目はこのような感じです。
北海道石けんは馬油・水・石けん素地のみを配合したシンプルな石けんです!
泡立てると、このような泡ができました!
泡立ちが良く、洗い上がりはつっぱることなくしっとり(^-^)
続いては、黒石けん☆
石けんの見た目はこのように黒いです!
黒い色の正体は、炭!
写真ではわかりずらいですが、他の石けんと比べると、若干泡が黒っぽいかな?という感じでした!
洗い上がりはさっぱりしていますが、つっぱることはなく、
汚れを落としつつ、お肌に優しいという印象です(*´∇`)ノ
次は、白カンバ石けん☆
香りがラベンダーとグレープフルーツの2種類あるのですが、
今回はグレープフルーツの香りを使ってみました!
袋を開けた瞬間グレープフルーツのいい香りが(*´∀`*)♪
こちらは泡立ちがとてもよく、洗っているときからしっとり感がわかりました。
保湿成分の馬油・シアバター・オリーブ油配合なので洗い上がりももっちりとした感触です(^^)
最後に洗顔フォーム ナチュラルクリーミーウォッシュです☆
こちらはチューブタイプの洗顔フォームで、他の石けんと同様、
泡立てネットで泡立てて使用します。
キメ細かくもっちりとした泡ができました!
白カンバ石けんと同様、保湿成分の馬油・シアバター・オリーブ油配合でさらに
馬プラセンタも配合しています。
とてもしっとりと使えて、洗い上がりがすべすべになりました(*´˘`*)
ちなみに私は洗顔にナチュラルクリーミーウォッシュを使っています!
肌の調子がすごく良くなりました( ´_ゝ`)♡
石けんの泡の違いがわかりにくくてごめんなさい(T_T)笑
どれも同じに見えてしまうかもしれませんが、それぞれ使用感は
違いました!
全て使い比べてみた結果、個人的に私山崎のオススメは
「北海道ナチュラルクリーミーウォッシュ!」
肌質にもよるとは思いますが、乾燥肌の私は
夏にもしっとり洗い上げられるこの製品がオススメです!
もちろん他の石けんもそれぞれ特徴があってオススメです(^^)
例えば、洗顔用ならナチュラルクリーミーウォッシュ、または黒石けん
全身用なら北海道石けん、などと使い分ける方も多くいらっしゃいますので、
みなさま、お身体の場所によって製品を使い分けるのも良いのではないでしょうか♪
▼石けんが気になった方はこちらから購入して頂けます♪
石けんオンラインショップ
ではみなさん良い週末をお過ごしください(*´∇`)ノ
北海道の馬油やさん♣北海道純馬油本舗 山崎唯